発酵のめぐみ 酒粕グラノーラ
毎日食べて、腸から元気に。
FLAT BASEをもっと知る

▶自己紹介

 初めまして、東京都羽村市にある、株式会社滝島商店が運営する「FLAT BASE(フラットベース)羽村」です。
 東京の西多摩地域に住む皆様の「愉しい暮らし」をお手伝いするため、さまざまな事業に取り組んでいます。
 心と身体の両方を整えて、健康な毎日を過ごしてもらいたい。そんな思いから、「酒粕グラノーラ」を開発しました。

▶酒粕グラノーラの開発経緯

 地元企業×地元農家のコラボ商品!
 地元の新たな土産品として地域を盛り上げたい!

羽村市の農家さんが作る日本酒の酒粕を有効活用し、当社が地域活性のために商品を作りました。
食べることを通じて、健康で愉しい暮らしを送ってほしいと思い「発酵のめぐみ」と名付けました。

 <こんな方におススメ>
•忙しくて食事が偏りがちな方

•手軽に健康で美味しいものを楽しみたい方

•酒粕の風味が好きで、毎日楽しみたい方

▼商品の購入は下記をクリック
NEWS

商品に関するお知らせです

サステナブル★セレクション「一つ星」を獲得しました

このたび、「発酵のめぐみ 日本酒はむらの酒粕グラノーラ」が、サステナブル★セレクション一つ星を獲得しました。

このセレクションは、㈱オルタナが主催する認定制度で、SDGSや環境にやさしい商品に対して認定されます。酒粕グラノーラは、通常廃棄される酒粕を再利用した点と、地域に貢献する点において評価していただきました。

これからは、サステナブルな商品としても大事に販売していきたいと思っています。

『発酵のめぐみ』が商標登録されました

「発酵のめぐみ」が商標登録されました☆
美味しいものだし、当社の大事な商品だから…真似されないよう守るため、商標登録することにしました。
『発酵のめぐみ』は、FLAT BASEのオリジナル商品としてこれからも大切にしていきたいと思います♪

FLAT BASE羽村のご紹介

 こんにちは!FLAT BASEスタッフのはむりんです♪
 FLAT BASEは、どなたでも、用がなくても、“ふらっと立ち寄れる”居場所になれるように、という地域への思いを込めて、2023年2月に開設しました。
 店内では、観葉植物や発酵商品を取り扱っており、心と身体の健康をととのえる癒し空間を提供しています。
 いつでも“ふらっと”遊びに来てください♪